忍者ブログ
プロフィール
HN:
ITTO(いっと)
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/01/22
職業:
お花・お庭・農業・キャンドル・絵
趣味:
生きる事・・・一日一日また一秒の一瞬の感動を見逃さない為に
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
出展先

札幌会期:2008.1.26 (sat) - 27 (sun)
会  場:PRAHA2+deep sapporoと近隣住宅の東側玄関前
      札幌市中央区南11条西13丁目2-12 map→

岩見沢会期:2008.2.14 (thu) - 17(sun)
会  場:ナカノタナ市場前・ぷらっとパーク
     岩見沢市4条西2丁目 map→

主催・企画:PRAHA Project
支  援:文化庁
特別協賛:株式会社秀岳荘:http://www.shugakuso.co.jp/
協  力:岩見沢市商店街振興組合連合会・新規事業委員会
問い合せ:deep_iroheya@yahoo.co.jp


うーーーんと・・・地球?

ワンダーシード2008
最新記事
(02/05)
(02/03)
(01/31)
(01/28)
(01/25)
最新コメント
[01/31 いっと]
[01/31 いっと]
[01/29 hanae]
[01/23 いっと]
[01/23 いっと]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
カウンター
忍者ブログ | [PR]
Skin By TABLE ENOCH
今現在、僕の人生を一つの本と見たとしてそれは題名のない一冊の本なのかも知れない。  月日が流れ、イメージが生まれそれが1つの章となり、または文節となり。作品となって排出されていきます。  また作品は平面作品でもなく立体作品とも限りません。その時の心境、目に映る風景を断片化し、またそのイメージを融合して作ります。
[PR] 2024.05.07 09:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

             
   
           
PR
Alva Noto 2008.01.19 00:19


こう寒くなってくると。
寒さを倍増したくなり、こんなオンガクがいいっす。




Alva Noto + Ryuichi Sakamoto - Insen


こんなのとかね。
Alva Notoさんはいいよ。

自画自賛 2008.01.18 03:25


 みなさんに送った年賀状がエスキスとなって、こんな絵になります。
 最近、にじんだり、飛び散ったりしています。
 実験、実験。
 
 ボケボケの絵だから、写真もボケボケ。
 そして、僕も・・・。
 
 さっき、札幌から帰ってきて(岩見沢駅でも用事がありまして・・・)見てビックリしました。
 「んん!自分、こんな絵を描いていたんだー。」「はぁ」
 
 今朝は、まだ乾いていなかったんで知りませんでした。

 うん、自画自賛です。
 あっ、でも途中です。
 ぬっ、あー。ここで完成にするかも・・・。
 
 もうすこし「にらめっこ」しなきゃ。
 
2008.01.15 20:13






 雪がごんごん降ります。
温かい、寒い。。。 2008.01.14 23:27
 最近テレビを眺めてて思うのは。
 ニュースでは世界的に経済の寒い話。
 灯油が高くて寒い話。
 おまけに、僕の懐も寒い話。あっニュースにはなりませんね。
 
 そして、チャンネルを換えると地球があったかーいお話。

 「あったかい」から「さむい」のか。
 「さむい」から「あったかい」のか。
 
 答えの無いことが多いです。
  
 ニュースで気になっていたことがあります。
 日本の環境省の温暖化対策の答えとして報じられた言葉。
 「現在、検討中です。」
 の一言。
 
 僕は、エコロジストではありません。車も乗るし、ゴミもいっぱい出します。
 ましてや、自分の作品はビニルと木パネルの組み合わせが多く、燃えないゴミと燃えるゴミが混ざってしまって、リサイクル出来ないものを作ってしまっています。
 僕にとっては作品、でもゴミ処理場に行ったら困ったゴミ。
 そんな、僕ですら「現在、検討中」は無いだろうと感じるのです、何かその答えにはホワイトシャツにネクタイの香がして無性にいらだつのです。仕事として考えているからではないのかなと疑問に思ういます。
 この問題は経済的側面、国の問題がとても重要なのはわかっています。でも、自分の住む地球、この大地。それを自分の子に残す。その自分が今、何をすべきなのかが大事なコトだと思います。
 公私混同で考えていきたい僕です。
 お役人さん達も、そんなコトは重々わかっているのだともおもいます。
 
 そこで、今現在の僕の答え。
 
 「温暖化は止まらない、その責任を感じ受け止める。そして変化に応じて対処する。多分、僕に出来るのは植物を植えることだ。そして、それを利用した作品の排出。」
 
 ・・・かな。
 いかんせん、オツムが悪いからこんなことしか言えない。
 

 
PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE