プロフィール
HN:
ITTO(いっと)
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/01/22
職業:
お花・お庭・農業・キャンドル・絵
趣味:
生きる事・・・一日一日また一秒の一瞬の感動を見逃さない為に
カレンダー
出展先
札幌会期:2008.1.26 (sat) - 27 (sun)
会 場:PRAHA2+deep sapporoと近隣住宅の東側玄関前
札幌市中央区南11条西13丁目2-12 map→
岩見沢会期:2008.2.14 (thu) - 17(sun)
会 場:ナカノタナ市場前・ぷらっとパーク
岩見沢市4条西2丁目 map→
主催・企画:PRAHA Project
支 援:文化庁
特別協賛:株式会社秀岳荘:http://www.shugakuso.co.jp/
協 力:岩見沢市商店街振興組合連合会・新規事業委員会
問い合せ:deep_iroheya@yahoo.co.jp
うーーーんと・・・地球?
ワンダーシード2008
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
愛読ブログ
カウンター
カウンター
今現在、僕の人生を一つの本と見たとしてそれは題名のない一冊の本なのかも知れない。
月日が流れ、イメージが生まれそれが1つの章となり、または文節となり。作品となって排出されていきます。
また作品は平面作品でもなく立体作品とも限りません。その時の心境、目に映る風景を断片化し、またそのイメージを融合して作ります。
[PR]
2025.05.11 20:08
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライブペイントレポート
2007.09.18 22:58
昨日、あいにくの曇り空のでしたが雨には当たらずにやることが出来ました。
何よりも第一投目、白いペンキをボタボターって流す。
そして・・・ベチャ。
あれだけギャラリーの人に道路に跳ねないようにって言われていたのにやらかしました。
そそうの多い奴です。
まぁ、ギャラリーの人も苦笑いで許してくれてのスタートでした。
そんななか不思議そうに見ていくおばちゃん、おじちゃん。「なんだろ〜」って感じの子供達。そんな製作中の一コマ。勝負服の僕。途中、手伝ってくれる人も出て来て助かりました、なんたって参加型なんで自分だけでやってはいけないのです。
参加して、手伝ってくれたみなさん。ありがとうございます。
完成品はこちら。
Untitled 01 chapter 25,08 「百餅祭り」
7番ホームに餅積もるこの大地に
金色の風が吹く
大きな地ひびきと共に
豊穣の雪が降り
また積もる
22日まで「はまなすアートギャラリー」にて展示しております。是非、「かかしと町合わせ」と一緒に観にいらして下さい。
photo by Yuka Kobayashi
PR
歯磨き粉
2007.09.16 21:42
案山子
2007.09.16 21:36
勝負服
2007.09.14 19:49
いつもの勝負服に着替え、準備はオーケー。
でも、タイムリミットは今日中。
仕上げて来ます「案山子」
アトリエは泊まる人もいるらしい。
イメージは十分、後は手を動かすだけ。
いってきまーす!
ただ、1つのことを願えば良いものが出来るはずだ。
でも、タイムリミットは今日中。
仕上げて来ます「案山子」
アトリエは泊まる人もいるらしい。
イメージは十分、後は手を動かすだけ。
いってきまーす!
ただ、1つのことを願えば良いものが出来るはずだ。
IN MY LIFE
2007.09.12 00:26
IN MY LIFE
今までの生涯での いろんな場所のことを思い出すんだ
変わってしまった場所や
よくはなってないけど いつまでも変わらない場所
もう なくなってしまった場所に
今も変わらずにある場所
いろんな場所で 恋人や友達と過ごした ひとときを今でも思い出すんだ
死んでしまった人や 今も元気で生きている人たち
今も みんなを愛しているよ
でも そんな 友達や恋人達も
君とは比べ物にならないんだ
君との新しい愛のことを考えると
今までの思い出なんて 無意味になるんだ
今まで起こった事や 出会った人たちを
今でも 愛しているよ
時々 ふと みんなのことを思い出しては もの思いにふけるんだ
でも 僕は 生涯で君を一番愛しているよ
僕は 君を 一番愛してるんだ
Translations Copyright : Natsumi Kisaragi Words and Musics